デザインプラットフォーム「Canva」が10月20日、世界規模で大規模な障害に見舞われています。

多数のユーザーがサーバーエラーによりCanvaにアクセスできない状態に。ウェブ版では自動的にステータスのページに移行するようになっているようです。
Canvaの公式ステータスページによると、エラー率が大幅に増加しており、基盤となるクラウドプロバイダーに重大な問題が発生しているとのこと。同社はクラウドプロバイダーと協力して、できるだけ早くフルアクセスを復旧できるよう対応中だといいます。
今回の障害は、AWSの障害が原因とみられており、Canvaだけでなく、Amazon.com、PrimeVideo、Fortniteなど複数の大手サービスにも影響が出ている模様。
CanvaはXで「理想的な状況ではありませんが、現在対応中です。http://canvastatus.com で最新情報を確認できます」とコメント。ユーザーに対して状況を随時報告していく姿勢を示しています。
なお、モバイルアプリにも影響が出ているものの、一部のユーザーはオフラインで保存したプロジェクトにアクセスできているとの報告も。
最新の状況については、Canvaの公式ステータスページ(https://www.canvastatus.com/)で確認できます。