ドコモで障害発生、d払いやドコモメールが利用しづらい状況に 現在は復旧

NO IMAGE

NTTドコモは10月21日、同社の一部サービスが利用しづらい状況が発生したと発表しました。午後4時7分頃に復旧し、現在は正常に利用できるようになったとのこと。

障害が発生したのは10月21日午後0時31分頃から。当初ドコモは「携帯電話サービス(データ通信)」の障害として第一報を発表していましたがその後、実際には「dメニュー等ドコモの一部サービス」の障害だったことが判明。午後1時30分時点の第二報でタイトルと内容を修正しています。

影響を受けたのは東日本地域の一部ユーザーで、d払い、dメニュー、ドコモメールなどが利用できない、または利用しづらい状況に。ただし、インターネット接続(ブラウザ等)については障害は発生しておらず、正常に利用できていたといいます。

復旧時刻はサービスによって異なり、d払いは午後3時5分頃、その他のサービスは午後4時7分頃に復旧。障害の原因については現在確認中とのことです。

ドコモは「お客さまには、大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」とコメントしています。

未分類カテゴリの最新記事